カテゴリーから探す
グループから探す
コンテンツを読む
営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
営業時間:月〜金 10:00〜17:00 定休日:土日祝
保証につきまして
お買い上げから1年間の保証対応をさせて頂いております。
弦楽器という商品の特性上、一般的な形の保証書は発行しておりませんが、楽器に不具合・トラブルなどが発生した場合にはその都度ユーザー様とご連絡を取り合い、修理・メンテナンスを実施させて頂いております。
お買い上げいただいてから1年以内でしたら、基本的に再調整は無料で行います。※状況によっては期間内でも有料修理となる場合もございます。(故意・過失による破損など)
思いのほかちょっとしたことで問題が解決することも多々ございます。まずはどうぞお気軽に状況を詳しくお聞かせ下さい。
楽器診断は無料で承ります
普段お使いの楽器が何かおかしいかな?と思われた場合や、しばらく使っていなかった楽器、故障している等、楽器診断は無料で承ります。
お申込みは、当工房サイトのお問合せフォームやお電話・メールにて随時受付けております。楽器診断により、バイオリンの再調整が必要となった場合も、なお、お買い上げいただいてから1年以内でしたら、再調整無料で行います。(但し部品交換が必要になった場合の部品代はお客様負担になります)。
※楽器診断や修理のために楽器をお送りいただく際の送料はお客様のご負担になります。
弓の毛替えについて
弓の毛は消耗品のため定期的に交換が必要です。
弓毛が消耗すると毛のキューティクルが取れて松脂が付きにくくなってきます。そうなるととても弾きにくく、音も出しづらい状態に。
使用頻度にもよりますが、半年か1年に1回は弓毛を交換するのがよいと言われています。
当工房では毛替えのご依頼もお受けしております。弓の毛替えのお申込みは、当工房サイトのお問合せフォームやお電話・メールにて随時受付けております。