京都でいちばん小さな弦楽器工房  弦楽器工房prio music & craft のオンラインショップです

Pretorio 5弦エレクトリックアコースティックバイオリン/EV-5H ハープ型テールピース仕様

180,000円(内税)

  • かまくら
  • 2025/01/16 00:48:19
すばらしいエレアコバイオリンに出会えました
アンプにつないでもノイズがなく、
音量・音質ともに期待以上で大満足です。

今までヤマハのエレキバイオリンEV-205を使って
趣味で社会人バンドで楽しんできました。

エレキバイオリンの長所は、生音が小さいこと。夜間の自宅練習で近所迷惑になりません。
エレキバイオリンの短所は、これも生音が小さいこと。アンプにつながないと、きちんと音が出ません。

一方、こちらのエレアコバイオリン。生音がきちんと聞こえます。
夜間の自宅練習は三つ又タイプのミュートが使えます。

今まで使ってきたBOSSのイコライザーGE-7と
リバーブRV-5も問題なく接続できました。

いいバイオリンに出会えました。
バイオリンを開発したprio music&craft吉田様に感謝です。
  • 松本一策
  • 2021/02/05 10:09:52
クラシックの人でもエレキとしてアリアリ!!
機材の詳しいことなどは分かりませんが、

・木材ベースとしての楽器の作りの安定さ
・エレキとしての能力の汎用性の高さ
・低価格設定
・国内生産というアフターフォローの安心感

以上の点で、とてもありがたい商品です。
ヤマハなどのサイレントヴァイオリンとは違い、
3.5mmイヤホンジャックではなく6.5mmのフォンが使える点も接続の嬉しさが増します。

この商品について動画レビューも書いてますので
よろしければ合わせてこちらもどうぞ。

https://s-violine.com/index.php?QBlog-20210205-1
購入数

ピックアップ構造の改良によって楽器本体の鳴りが向上&表現力豊かな音質にグレードアップしました。ボウイングに対して極めて自然な反応をする独自製作のピックアップを装備!


ジャズバイオリニストに使用者多数!カントリーやアイリッシュフィドル、ロック、ポップスにもおすすめ。
ピエゾ素子にアレンジを施した工房オリジナルのピックアップ内蔵でアンプ等につなぐことができ、手元でボリューム・トーンの調整が可能。バンドアンサンブルでのライブ演奏に最適です。

5弦(C線)を響かせるハープ型テールピース
エボニー(黒檀)製のハープ型テールピースは低音弦側が駒とテールピース間の弦長が長くなることにより、低音域がより豊かに響きます。バイオリンのボディサイズでビオラと同じ低い音域を響かせる際に絶大な効果を発揮します。

ローノイズ設計
様々なタイプのエレキバイオリンを製作している当工房の独自のノウハウにより、非常にノイズの少ない回路を組み込んでいます。
アンプに接続したときによくある「ブーン」や「ジー」といったノイズ音。従来のエレキバイオリンではあまりきちんとしたノイズ対策がなされていない楽器も数多くありましたが、Pretorio EVシリーズならノイズが少ないため音量を大きくした時にもストレスなく演奏に集中できます。

当工房ならではの5弦バイオリン用の駒の形状
5弦バイオリンを弾く際によく問題となるのが移弦の難しさです。特にG線やD線のあたりが4弦と異なり弓が隣の弦に触ってしまいがちに。
5弦を日々研究し続けている当工房では独自の駒のアーチ形状によって限りなく弾きやすいセッティングをして納品させて頂きます。

出荷時に取付けている弦はPretorio5弦バイオリン専用弦[PVS-5P]を採用。
A~G線にはスタンダードなシンセティック(ナイロン)芯、
5弦目をパワフルに鳴らすためにC線にはナイロン芯&スチール芯を撚り合わせた構造を採用しています。

当工房では出荷時に必ず、ペグ・ナット・指板・駒・魂柱・電気系配線など、1本1本入念に仕上げ・調整をしてお送りしております。

※ケースや弓などは別売りです

ただいま納期は約3週間程度となっております。詳細はお問い合わせ下さい。

レンタル始めました
お買い上げ前にお試し頂けるよう、レンタルをご利用いただけます。(1week¥4980〜)
試してみて商品を気に入ったら返却することなく、そのまま買い取って頂く事も出来ます。
その際はレンタル代金を充当して差額分のお支払いで買い取りOK。
レンタルお申し込みはこちらから→レンタル商品ページhttps://priocraft.shop-pro.jp/?pid=175754241



テクニカルデータ:
製品型番:EV-5H
ブランド名:Pretorio
メーカー名:prio music&craft
Tone Control: ±15dB
Volume Control: 0-10
Features: Passive
Frequency Response: 20Hz~20KHz
Volume: A500KΩ
Tone: B500KΩ
Pick-up: Piezo ceramic pick-up
出力インピーダンス:50kΩ/1000Hz


ご注文の流れはこちらをご覧下さい



クラシック・ポピュラーなど多彩なジャンルで活躍中のバイオリニスト 松本一策様よりPretorio5弦エレアコバイオリンEV-5Hのレビュー動画を掲載して下さいました!
動画中で紹介されている楽器は2020年モデル(旧価格)です。

こちらは5弦バイオリンの4弦との違いなどについての解説です。





★名古屋のジャズバイオリニスト佐治拓人氏による5弦エレアコバイオリンの比較検証。動画付きで当工房のPretorio EV-505(後継機種:EV-5H/EV-5W)とDavid Gageの詳細なレビュー記事を掲載して下さいました!(←click!)

おすすめ商品