京都でいちばん小さな弦楽器工房  弦楽器工房prio music & craft のオンラインショップです

[1本限り特価] Pretorio 5弦エレクトリックアコースティックバイオリン/EV-5H

129,000円(内税)

定価 180,000円(内税)

購入数

1本限りの特価品です。
エレクトリックアコースティック5弦バイオリン

2025年最新モデル
ボウイングに対して極めて自然な反応をする独自製作のピックアップを装備!


ジャズバイオリニストに使用者多数
カントリーやアイリッシュフィドル、ロック、ポップスにもおすすめ。
ピエゾ素子にアレンジを施した工房オリジナルのピックアップ内蔵でアンプ等につなぐことができ、手元でボリューム・トーンの調整が可能。バンドアンサンブルでのライブ演奏に最適です。

5弦(C線)を響かせるハープ型テールピース
エボニー(黒檀)製のハープ型テールピースは低音弦側が駒とテールピース間の弦長が長くなることにより、低音域がより豊かに響きます。バイオリンのボディサイズでビオラと同じ低い音域を響かせる際に絶大な効果を発揮します。

ローノイズ設計
様々なタイプのエレキバイオリンを製作している当工房の独自のノウハウにより、非常にノイズの少ない回路を組み込んでいます。
アンプに接続したときによくある「ブーン」や「ジー」といったノイズ音。従来のエレキバイオリンではあまりきちんとしたノイズ対策がなされていない楽器も数多くありましたが、Pretorio EVシリーズならノイズが少ないため音量を大きくした時にもストレスなく演奏に集中できます。

当工房ならではの5弦バイオリン用の駒の形状
5弦バイオリンを弾く際によく問題となるのが移弦の難しさです。特にG線やD線のあたりが4弦と異なり弓が隣の弦に触ってしまいがちに。
5弦を日々研究し続けている当工房では独自の駒のアーチ形状によって限りなく弾きやすいセッティングをして納品させて頂きます。

出荷時に取付けている弦はPretorioバイオリン弦[PVS-P]
A~G線はスタンダードなシンセティック(ナイロン)芯、
5弦C線にはthomastik社alfayueのビオラ用C線を採用しています。

当工房では出荷時に必ず、ペグ・ナット・指板・駒・魂柱・電気系配線など、1本1本入念に仕上げ・調整をしてお送りしております。

※ケースや弓などは別売りです

ただいま納期はご注文から3営業日程度となっております。詳細はお問い合わせ下さい。


テクニカルデータ:
製品型番:EV-5H
ブランド名:Pretorio
メーカー名:prio music&craft
Tone Control: ±15dB
Volume Control: 0-10
Features: Passive
Frequency Response: 20Hz~20KHz
Volume: A500KΩ
Tone: B500KΩ
Pick-up: Piezo ceramic pick-up
出力インピーダンス:50kΩ/1000Hz


ご注文の流れはこちらをご覧下さい

おすすめ商品